転職の事を書いています。
Twitterもしています。
このブログを運用しているみれいです。
面接の前にある適正検査って何?
転職活動をしていると適正検査がある事があります。この適正検査は色々な種類があります。学生の時にしたような問題からあてはまる、あてはまらないにチェック入れるだけのものまであります。
これは受ける会社によって違って来ます。
会社によってSPI試験有りと記載してあったり適正検査有りと記載してたりと様々です。
これはあなた自身の性格や能力がある程度わかるそうです。
そのデータから会社に合うのかどうかを含め判断材料となるようです。
私が受けた中でSPI試験と記載されている場合は勉強してた方が無難だと感じでおります。
問題集なんかもあるのでしてみてもいいかもしれません。
SPI検査も種類が数種類ある
私が受けたのは国語、数学に性格検査みたいなものと国語、数学、英語、性格検査の2種類でした。他にもあると思いますが何度か受けた中で多かったのは国語、数学、性格検査が多かったです。
SPIの試験は中学生レベルの国語、数学の問題ですが正直、転職活動の時は難問に感じると思います。
仮に大卒で就職し3年働き転職をとなった場合、中学卒業から10年経っています。
勿論、解ける問題もありますがアレってなる問題もあります。その上問題数が多いので解き終わる前に時間切れになります。出来る限り多く正確に解くのが無難です。人事の方は分かる問題からでいいですのでと言いますが仮に同じ会社を2人受けていて1人は10問正解、あなたは5問正解だとします。どちらを採用しますか?となれば10問正解した人を選ぶと思います。
転職活動だと何社も受ける訳にも行かないので問題集などで勉強しておくのもひとつの方法かもしれません。少しでも慣れておけばスピィーディーにかつ正確に答えられるので転職活動の成功に大きく近ずけます。
適正検査(性格検査)ははい、いいえ、あてはまる、あてはまらないなど自分にあったものを選択していくだけですが数が多いので正直に次々に答えていく事が大事になってきます。時間切れになる可能性もあります。
SPI試験がある会社を受ける場合はしっかりと対策して受ける事が大事です。何も対策せずに受けると解けないのと時間切れの両方で駄目になる可能性が大きいです。
まとめ
適性検査がある会社は正直増えてきています。
しっかりと対策する必要があります。
問題集なんかも売ってありますので購入し勉強するのも一つの方法だと思います。素直に問題集をした方がいいと思いますが何社か受けて慣れるという方法もあります。
結構、難しい問題から本当に基礎的な問題まであります。こればっかりは問題を見ないと分かりません。(求人票に書かれているので私が見てきた中でSPI試験有や適性検査有だけしか見ていません。)
適性検査と書いていてたまにSPI試験だったりと言うのもありました。
勉強したくない、試験を受けたくないと言うのであれば試験がない企業を選択していくという方法もあります。
まずは、求人を見ていき受けたい会社があり、SPI試験があるようであれば対策すると良いでしょう。