会社勤めの方はお分かりだと思いますが朝は朝礼、終業時には終礼。これって意味あるの?時間の無駄では?私の経験を踏まえ考えてみたいと思います。
はじめに
朝礼をしている所が殆どだと思います。ですが意味あるの?全員参加型が基本だと思いますので意思統一やコミュニケーション、企業理念の理解等々思いはあると思いますが社員にとっては苦痛でしかない。時間が無駄、一言を言わされる(既に嫌)等々でやはり苦痛しかないです。
朝礼の目的
毎日行っている所が殆どではないでしょうか?
何のためにするんでしょうね?
恐らく意思統一やコミュニケーションを図る為でもあると思います。
ただ、少人数であればしなくても取れていますよね。大人数では朝礼でもそれ以外でも関わることがない。ましてや社長には合うことも話すこともない。して意味ある?
朝礼でしそうな事
企業理念の唱和
会社には必ずあると思いますが毎日唱和って殆どの方が無駄と思っている筈です。唱和したところで何の意味があるの?気持ちを引き締めるため?それとも忠誠心を植え付ける為?
そんな事しなくても勤めているのだから最低限の事はしますし企業理念は頭に入っている筈です。
朝礼当番がある所は当番の方の一言
一番いらない。大事な事を聞いた試しがない。
しかも、当番の方は一言を考えるのに時間を費やしている人もいるので時間が勿体ない。
その分仕事をした方がましなような気がする。
各自の行動予定
これを言ってどうするの?聞いてどうするの?
聞きたいのは直属の上司くらいでは。聞いた所で何かあるのかな?仕事の進み具合等は都度確認出来ますよね?みんなが言った行動予定を聞いている人、覚えている人を知らない。朝礼が終わった後に今日何するの?確認する人が必ずいる。やはり朝礼の必要はない。
連絡事項
わざわざ朝礼で言わなくても社内メールで事足りる。連絡事項も必要ない。
社長か所長の挨拶
せいぜい頑張ろうっていうか世間話的な事だけ。あとは連絡事項的な事も言うときあるがこれも社内メールで事足りる。会社の状態など詳しくは言わない。やはり必要ない。
終礼でしそうな事
これもする意味は朝礼と同じ。行動結果を伝える。明日の予定、上司の挨拶、伝えた所で何も指摘などない。誰も覚えていない。上司の挨拶何もなく、今日はこれで終われをいう位なので意味がない。
明日の予定
言う必要ある?社内メールで済みますよ。
社長か所長の挨拶
いらないよね。大事な事は言わないし会社に関わることは取締役などお偉いさんだけでして、下には全く連絡はしない、知ったときには結果だけですからね。必要なし。
まとめ
朝礼や終礼は組織として社員全員の意思統一やコミュニケーション等々色んな意味があり士気を高められるかも知れませんがそもそも社員が全員そう思っているのかも疑問がある。殆どの社員は時間の無駄、意味がない等々と思っている事が多いのではと思う。(私もその一人です。)そんなことしなくても勤めている以上は自分のやるべき仕事や個々のコミュニケーションはする筈です。給料を貰っているのだから当然であり社会人として当たり前だから。
結果、する意味がない。会社側としてはしていきたいのだろうが。