楽しくブログを書いているみれいです。
独学で何処まで出来るか挑戦中です。
このブログを運営しています。
挨拶の時間帯って迷う事ってありませんか?例えば夜の12時を過ぎた時や朝方の3時、4時、お昼前の時間帯、夕方以降等々で挨拶を迷う事ってありませんか?最近、またどうなんだろうと思い調べてみました。
挨拶の時間帯は?
秘書検定ではおはようございますが午前10まで
こんにちはは午前10時から午後18時まで
こんばんはは午後18時からという決まりがあるそうです。
某テレビ局ではおはようございますは午前10時頃まで
こんにちは午前10時から19時頃
こんばんはは午後19時頃からと言われているそうです。
ある百貨店ではおはようございますは午前11時まで
こんにちは 午前11時から17時まで
こんばんは 17時から
と職種でも違いがあります。
職種でもこれだけ違いがあれば普通の職場や友達どうしでも違いが出てくることかと思います。
挨拶の語源は
おはようございます。
朝、お早うございますね。からと言われていますね。
こんにちは。
こんにちは、〇〇ですね。
こんばんは。
こんばんは、〇〇ですね。
と後ろに一言つけていたのが今は外されて今の言い方になっています。
これだけでは何時からおはようございますなのか何時までこんばんは何かも分かりません。
もっと調べてみると日の出、日の入りが関係しているとかしていないとか。
はっきりとは決まりがない為、説が多かったのは日の出からもしくは起床後から午前10時頃までがおはようございます。
午前10時頃から日の入りまでがこんにちは。
こう考えるとしっかりときますよね。私もかなりしっかりと来ました。
後は個人の感覚になってくると思いますがおはようございますとこんにちは、こんばんはの境目ですね。
中には午前中いっぱいはおはようございますの方もいれば11時位までで相手の挨拶のことばで返すとかですね。こんばんはもそうですが日の入りを考えればうす暗くなっても日の入りが過ぎているのでこんばんはでも大丈夫かと思いますがまだ明るさがあるからこんにちはと言う方もいると思います。
結局どうなの?
常識の範囲で!
元も子もない答えですよね。
極端な例え
おはようございますは日の出から若しくは起床後と考えれば3時4時はまだこんばんはでも大丈夫という事になります。
ここは相手の挨拶の仕方に合わせてもいいし割り切って挨拶をしていってもいいと思います。
もう一つ気になるのが日付が変わった後ですねこの時におはようございますと言われる人もいます。
起床後という考えであればその方が0時丁度に起きたのであればまあまあいいのかなと思いますが違うのであればおかしいのかなとも思います。
色々と調べましたが結果として明確な決まりはありませんでした。
目安としてが書いているだけです。
まとめ
自分の感覚と知人の挨拶の仕方、勿論職場でも違うと思いますので周りに合わせても良いでしょうし自分のスタイルでもよいでしょう。常識的に考えて行かれれば良いかと思います。
参考までに
おはようございますは目安として起床後若しくは日の出から10時30分を目安にしておいて後は相手がどういう挨拶をしてくるかに合わせて行けばよいかもしれません。
こんにちはは10時30分から日の入りまで
こんばんはは日の入りから日の出まで若しくは就寝までという感じになりますね。
参考までに書いてみました。
自ら進んでしなくても大丈夫なのかなとも思いますがご自身でその都度判断していいと思います。